特定非営利活動法人 市ヶ尾保育園

特定非営利活動法人 市ヶ尾保育園

園からのお知らせ

23.01.12

初詣に行きました。



1/4は年明け登園初日。登園児全員で近所の杉山神社に初詣に行きました!!

今年も一年よろしくお願い致します。              職員一同

22.12.28

10,11月の出来事

 
葉っぱがたくさん落ちてるね。季節はすっかり秋模様。(いずみ組0歳児)

 
今日はお天気がいいのでお外でお弁当食べるよ。ピクニックみたいで楽しいね~。(つち組1歳児)


季節の食べ物の栗の食育。いがぐりの中はこうなってたんだね~。(たいよう組2歳児)

大きく育った稲をついに収穫、上手に収穫できるかな??(幼児組)

雨上がりで園庭に大きな水たまりが!!レインコートを着込んで水遊び!!(幼児組)

そして11月5日には東市ヶ尾小学校を借りて運動会ができました!!朝は曇り空で大丈夫かな...と心配でしたが、雨は降らず、子どもたちも頑張りました!!
  
乳児さんのかけっこ。ゴールテープ目指して頑張れ~!!(0.1歳児)
  
お母さんと手をつないでマットのお山を越えていもほりに行こう!!(いずみ組0歳児)

みんなでおそろいの衣装を着て、「てをたたきましょう」普段の姿は見せられたかな?(つち組1歳児)

素敵な帽子をかぶって「ハイホー」のポーズをビシッとキメてます(たいよう組2歳児)

たいよう組と幼児組のリレー、抜かして抜かされての大接戦!!「頑張れ~」と声援が飛び交います
 
みんなの作った似顔絵とアマビエを載せてお神輿を担いで「ワッショイワッショイ!!」と大盛り上がり

幼児さんの組体操、足を高く上げてピタッと止めます(幼児組)

 
幼児さんのソーラン節、みんなの「ヤッ!!」の声揃っててカッコいいね

22.10.31

8,9月の出来事




二人でお布団にゴロ~ン。自分でもトントンしてます!(いずみ0歳児)

みんなでボール遊び。「か~し~て~」「い~い~よ~」言えるかな?(いずみ0歳児)

落書きボードにみんなでお絵描き!!何描こうかな~??(つち1歳児)

お友達と手をつないで歩きます!!いっちにいっちに頑張って~。(つち1歳児)

新聞紙の兜と剣を持って、ビシッ!っとポーズを決めます。(たいよう2歳児)

みんなで電車に乗って出発進行~!(2歳児)

幼児さんはクッキング!今日は何を作るのかな?真剣な顔でお話を聞きいてます。(幼児組)

  

    
プランターに植えていたお野菜、こんなに大きく育ちました!!給食に少しずつ分けて、園のみんなで食べました。自分たちで育てるといつもより美味しいかも!?(ゆめ5歳児)